完工事例
新築|ALL
ランドリールームのある家
ライフスタイルにあわせ、バルコニーをあえて作らず、ひろびろとしたランドリールームを設けました。
家事導線をまとめることで、効率のいい暮らしやすい家に。
建築中レポート
- 1.2020年09月15日
-
基礎立ち上がり型枠
基礎立ち上がりにコンクリートを打設するため、型枠の作業を行っています。各箇所確認をしながら、緻密な作業になります。工事は順調に進んでいますので、ご安心ください。
- 2.2020年09月21日
-
基礎立ち上がり打設
基礎の高さに当たる部分、立ち上がりにコンクリートを打設しました。コンクリートをムラなく隅々まで行き届かせ、上端が水平であることを確認します。
- 3.2020年10月08日
-
設備打ち合わせ
新居に取り入れる各種設備のお打合せにご来店いただきました。多くの中から1つに決めるのは、楽しいけれどとても大変な作業です。事前にお伺いしている好みやテイストなどを参考に、しっかりご提案させていただきながら進めていきます。
- 4.2020年10月08日
-
足場設置
現場では上棟に向けて足場設置の作業が進められています。基礎には養生もしておりますのでご安心ください。
- 5.2020年10月10日
-
土台敷き
基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。 基礎も大事な工程ですが、土台敷きやこのあとの構造部分は住宅の骨組みとなるとても大事な工程です。熟練の大工さんによって今日も安全に工事が進められています。まもなく上棟を迎えますので楽しみにお待ちください。
- 6.2020年10月12日
-
上棟
清々しい秋晴れの下、大工さんたちによって組み上げられました。お施主様にも見守っていただき思い出に残る上棟となりました。本日は誠におめでとうございます。いつでも現場にお越しくださいね。
- 7.2020年10月14日
-
間柱・筋交い
室内では大工工事が進行中です。間柱は大きな柱の間に取り付ける柱で、壁下地を取り付けるための下地材。筋交いは柱と柱の間に斜めに入れて建築の耐震性を高める部材です。木の香りに包まれた現場に、ぜひ足をお運びくださいね。
- 8.2020年10月16日
-
壁面下地
竣工後、壁掛けの状態で何かを取り付けようとしても、壁の中に下地がないと支え切れない場合が多いです。事前にヒアリングをし、必要な場所には下地で補強していきます。
- 9.2020年10月20日
-
スイッチコンセント位置打ち合わせ
実際に現場でお施主様に竣工後の生活動線を確認していただきながら、スイッチやコンセントの位置を決めていきます。図面上だけでは見落としてしまいそうな部分も、入念に確認しながら決定していきます。
- 10.2020年10月24日
-
断熱工事(セルロースファイバー)
JIS認証品セルロースファーバー断熱材「デコスファイバー」を、断熱欠損を生じない乾式吹込み工法(接着剤など一切使わず、空気と一緒に壁内へ吹き込む方法)で施工しています。認定資格を持った技術者のみ行えるプロフェッショナルな作業!この工程により抜群の断熱性・調湿性・吸音性を最大限に引き出すことができます。京都特有の寒い時期も安心して過ごしていただけます。
- 11.2020年10月31日
-
床暖房設置
床暖房を設置し、無垢オークの床材を施工しています。床暖房×無垢床材の最強組み合わせで、京都特有の底冷えからも家族を守ってくれます。
- 12.2020年11月09日
-
外壁工事
外壁材ガルスパンの施工中です。熱還流率が優れているので高い断熱性と遮音性を発揮してくれる優秀な建材です。
- 13.2020年11月13日
-
外壁コーキング
外壁材同士の隙間を充填剤で埋めることで雨水の侵入を防いだり、外壁材にかかる衝撃や負担を吸収し、建物の耐久性を高める大切な工程です。
- 14.2020年11月19日
-
下がり天井
おしゃれでぬくもりある板張りの下がり天井が、空間に落ち着いた雰囲気を作り出します。
- 15.2020年11月24日
-
足場解体
外壁工事が完了し足場が解体されました。玄関周りのスッキリと引き締まった黒い外壁に、板張りの無垢レッドシダーが映えてとてもかっこいいです。工事もいよいよ大詰め、完成が楽しみですね。
- 16.2020年11月27日
-
外構
職人さんによって外構工事が進められています。こだわりの外観を引き立たせ、自然な安らぎを感じられる植栽も施されます。
- 17.2020年11月30日
-
アプローチ階段
職人さんによって玄関へと続くアプローチ階段のモルタル仕上げが施されました。
外構エクステリア工事と共に内装工事も進められています。
- 18.2020年12月18日
-
お引渡し
先日は京都でも初雪が観測されるなど寒さも深まってきましたが、いよいよ迎えたお引渡し当日は冬の晴れ間となりました。ご家族の想いがぎゅっと詰まった新居、木のぬくもりに包まれたほっとするおうち時間をお過ごしください。本日は誠におめでとうございます。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。