スタッフブログ
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
OKAMURA工房の中嶌です。
今年の春で入社して丸7年になります!
この7年間で、新築・リフォームと様々な工事に携わることができ、充実した毎日を過ごしています!
そんな中嶌が今回、皆様にご紹介させていただくのは、床の貼替工事です☆
弊社では新築・リフォーム問わず、多くの住まいで床材に無垢の木を使用します。
無垢材は「木」本来の温かみや質感を肌で感じていただける素材です!
コロナによりお家でお過ごしの方が増え、ペットと一緒に過ごされる方も増えてきたこの頃、ワンちゃんネコちゃんを飼われている方にも無垢の床はとってもおすすめの素材です。
ベニヤ板の表面にシートを貼っている複合フローリングとは違い、無垢フローリングは適度なやわらかさと油分により、動物の肉球が滑りにくく、足に負担がかかりにくい素材なんです。
ただ複合フローリングに比べ傷がつきやすいのが欠点ですが、それ以上のメリットがこちらです↓
・無垢の木は月日が経つにつれて美しいツヤや色の変化を楽しめます!
・複合フローリングに傷が付くと、傷の深さによっては中の集成材が見えてしまうこともあります。しかし無垢材は、天然の一枚板そのものなので傷の深さに関わらず、色みや素材が変わることはありません!
・自然素材であるので、床自体が空気中の水分を出したり吸ったりし、快適な空間を作ってくれます!
なんといっても床が変わると、お部屋がすごーくオシャレになります!!
上質な雰囲気のクリ
柔らかい質感の京都府産スギ
力強い木目の屋久杉
かっこいい木目のナラ(オーク)
洋風でナチュラルな雰囲気のフレンチパイン
好きなテイストや質感、ご予算に合わせてなんでもお選びいただけます!
昨年完成した我が家でも、もちろん無垢をたっぷり使っています。
写真は無垢の床が気持ち良くてごろーんとしてる我が家の猫さん♪
今ある床の上からそのまま上貼りする事も可能で、少しの工事で体感がぐっと変わる床の貼替工事、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
これから定期的にブログを更新していきますので、良かったらまた見に来てください~♪
記事一覧
- 23/01/30先日の休暇に、インテリアショップ巡り ~スタッフの休日~
- 23/01/28最強寒波、明けの地鎮祭 ~工事の安全を願って~
- 23/01/20【リフォーム】水回り強化キャンペーン ~トイレ・バスルーム編~
- 23/01/16今年最初のイベントに向けて ~現地相談会チラシ配布中~
- 23/01/132023年スタートしております ~水回りリフォーム強化中~
- 23/01/07新年おめでとうございます°˖✧ ~通常営業スタートしております~
- 22/12/262022年最後の ~仕事納めまで一週間を切りました~
- 22/12/24°˖✧Mary Christmas✧˖° ~今年もあと少し、2023年イベント予告~
- 22/12/1912月下旬 ~クリスマスツリー点灯中 in モデルハウス~
- 22/12/13師走 ~12月17日はリフォーム相談会~