こんにちは!
ぽかぽかと暑いくらいの秋晴れの週末。
来週からはまた気温が下がるそうなので、片付けそびれている夏物を干すにも絶好のチャンスです◎
そんな10月の大規模イベントといえば、近年は『ハロウィン』★
ですが、亀岡市ではまた違った催しが定番です(^^)
無形民俗文化財にも指定されている山鉾行事『亀岡祭(かめおかまつり)』。
10月23~25日の日程で、11の山鉾の巡行やお囃子、夜店や展示などが行われ、『丹波の祇園祭』とも言われています。
今日のブログ担当者も山鉾を有する町に住んでいるため、今月はお囃子の練習の音が聴こえる風情ある夜を過ごしています(^^)
そんな亀岡祭に合わせて、市内では一部区域で交通規制があります。
交通規制が行われる通りにはこのような立て看板があります。
うっかり渋滞にはまってしまった…ということはよくあるので、事前に確認しておくと安心です!
3年ぶりの開催、楽しく安全に終われますように。
機会があれば覗いてみてください(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました!
OKAMURA工房 今後のイベントはこちら