スタッフブログ
こんにちは!
先日の『2匹のネコと暮らすガレージハウス』完成見学会へご来場の皆様、そしてご協力いただいたお施主様、ありがとうございました!
さて、本日4月18日は『ウッドデッキの日』。
ということで、ウッドデッキの施工例をご紹介します。
テレビや雑誌で見かけることも多いウッドデッキ。
のびのびしていて憧れるけど、実際どうなの?という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
そこで、ウッドデッキのメリット・デメリットを簡単にまとめると…
【メリット】
・リラックスやアウトドアスペース、セカンドリビングとして使える
・リビングの掃き出し窓からフラットに繋げることで、リビングを広々と開放的に使える
・布団類のような大物の洗濯物を干しやすい
【デメリット】
・屋外に設置するため経年劣化しやすく、定期的なメンテナンスが必要
・ウッドデッキ下(地面とのあいだ)の掃除や手入れが必要な場合がある
(デッキ設置前に防草・防虫を施し雑草や虫を抑制することもできます)
などです。
ライフスタイルによって、メリットが大きくなる場合や、デメリットの方が大きくなる場合、ご予算や土地の事情で難しくなる場合などさまざまかと思います。
ウッドデッキ施工を迷われたら、メリット・デメリットに加え、ライフスタイルや使うシーンをイメージしながら検討してみるといいと思います(^^)
もちろんご相談も承りますよ(^^)
記事一覧
- 23/01/30先日の休暇に、インテリアショップ巡り ~スタッフの休日~
- 23/01/28最強寒波、明けの地鎮祭 ~工事の安全を願って~
- 23/01/20【リフォーム】水回り強化キャンペーン ~トイレ・バスルーム編~
- 23/01/16今年最初のイベントに向けて ~現地相談会チラシ配布中~
- 23/01/132023年スタートしております ~水回りリフォーム強化中~
- 23/01/07新年おめでとうございます°˖✧ ~通常営業スタートしております~
- 22/12/262022年最後の ~仕事納めまで一週間を切りました~
- 22/12/24°˖✧Mary Christmas✧˖° ~今年もあと少し、2023年イベント予告~
- 22/12/1912月下旬 ~クリスマスツリー点灯中 in モデルハウス~
- 22/12/13師走 ~12月17日はリフォーム相談会~