スタッフブログ
こんにちは!梅雨真っ只中ですね。
先日数日間は晴れの日が続いたものの、昨日は夜から続く土砂降りの大雨☂
結局昼過ぎまで大雨注意報が続き、雨が上がってからもぐずついたお天気でした。
そんな梅雨時、おそらく多くの方が悩まされるのは「洗濯物」ではないでしょうか?
一日二日程度の雨ならまだ大丈夫なのですが、梅雨時は悪天候が数日続く場合が多いので、乾かない洗濯物がたまりがち。
洗濯機に乾燥機能がない我が家(本日のブログ担当の家)でも室内干しで対応していますが、いざ室内干しを始めるとまた問題が…。
乾燥が追い付かず溜まりがちな洗濯物を「吊るす場所の確保問題」や、冬のように暖房で乾かすには暑く、サーキュレーターや扇風機、究極はアイロンなどを駆使する「どうやって乾かすか問題」、長時間干しで抗菌洗剤が負けてしまう「生乾き臭問題」…。
もしかしたらもっと良い方法があるのかもしれませんが、毎年試行錯誤しています(^^;
そこで、これから家づくりをされる方におすすめなのが【ランドリールーム】です!
あらかじめ「室内干しのためのスペース」を確保し、洗濯物を吊るすスペースには窓や換気扇、サーキュレーターなどの「乾かしやすくするための設備」を設けられるランドリールームは室内干しの心強い味方です。
花粉や黄砂がつらい季節や、夜間干しの多いライフスタイル、日々室内干しが基本のライフスタイルなど、活躍の場面は多いです♪
さらに、間取りの動線を工夫することでもっと家事の負担軽減が期待できることも…
ぜひご検討ください!(^^)!
記事一覧
- 22/07/042週連続見学会第2弾!【クルマ2台とバイクも置けるインナーガレージのある家】ご予約受付中
- 22/07/022週連続見学会第一弾!【庭を眺めるカフェみたいなおうち】ご予約受付中!
- 22/06/27リノベイベント、ご来場ありがとうございました!
- 22/06/23とある休日。
- 22/06/20お施主様向けアルバム制作中♪
- 22/06/14近畿地方、本日梅雨入り☂
- 22/06/136/25 Sat【リノベーション相談会】ご予約受付中♪
- 22/06/07M様邸、リフォームお引渡し
- 22/06/046月、全体会議でした!お客様用の新たな資料も完成◎
- 22/05/30お子様とご一緒でもご安心ください◎