無垢床×漆喰で心地よく暮らす、白いガルバのお家
新築|ALL
建築中レポート
- 1. 2025年04月24日
-
断熱工事①
壁下地に張られた格子柄の半透明のシートは、断熱材【セルロースファイバー】を施工するためのデコスドライシート。
弛みなく張られたこのシートの内側に断熱材を隙間なく吹き込むことで、均一な断熱効果を発揮します。
セルロースファイバー断熱材のメリットは、夏は涼しく冬は暖かい断熱効果です。
さらに防音効果や防虫効果、夏のじめじめや冬のカラカラを防ぐ調湿効果もあり、嬉しいメリットがたくさんです!
- 2. 2025年04月18日
-
大工現場打合せ
職人さんと現場で打ち合わせを行いました。
大工さん、電気屋さんに細かい指示やサイズの確認など入念に行います。
伝え漏れやミスを出さないための大切な業務です。
- 3. 2025年04月10日
-
上棟札取付
お施主様によって屋根裏に上棟札が取り付けられました(^^)
- 4. 2025年04月04日
-
大工工事(筋交い・間柱)
柱と柱の間に斜めに入れ建築物の構造を補強し耐震性を強める筋交い工事。
そして大きな柱の間に取り付け、壁下地を取り付けるための下地材となる間柱の工事が進められています。
- 5. 2025年04月03日
-
外壁下地ノボパン
上棟が無事終わり、外壁下地の施工を行っています。
国土交通大臣認定を取得した構造用耐力面材NOVOPAN(ノボパン)を使用。
遮音性や断熱性に優れた性能を持ち、使用中はCO2を放出しない安全安心の素材ですので、ご安心ください。
- 6. 2025年04月01日
-
上棟風景
上棟の様子をご覧ください。
- 7. 2025年03月31日
-
上棟
いよいよ上棟の日を迎えました。
お天気にも恵まれ、順調に作業も進んでいます。
本日は誠におめでとうございます。
これから楽しく家づくりを進めていきましょう!
なにか気になることがあればなんでもご相談くださいね。
- 8. 2025年03月28日
-
基礎完成
配筋や第三者機構による審査、型枠での成型の工程を経て、基礎が無事に完成しました。
ベタ基礎は地震などの力を効果的に分散し、躯体をしっかりと支えます。
- 9. 2025年02月04日
-
地縄張り
設計図書を確認しながら実際に建築物の位置関係の印をつけていく作業が行われました。
- 10. 2025年01月30日
-
地鎮祭
神主さんをお招きし、お施主様のご家族とスタッフ一緒に地鎮祭を執り行いました。
土地の神を鎮め、これから行われる工事の無事や安全、そして家庭の繁栄を祈ります。
思い出深い地鎮祭となりました。
- 11. 2024年12月09日
-
ご契約
新築工事のご契約をさせていただきました。
これから長いお付き合いが始まりますが、わからないことや不安なことがあればいつでもご相談ください。
一緒に家づくりを楽しみましょう!どうぞよろしくお願いいたします。